千の風だより(1198)
|
2010/09/10
カテゴリ: 千の風だより :
執筆者: staff
|
旅行ですか? お仕事ですか? 南部墓地では空港のお迎えより 一足先にお迎えをいた します。 意外と飛行機が好きな方には良いスポットだっだりして もちろんお見送りも出来るのですが・・・ お見送りは空港の方が早いです。 |
2010/09/09
カテゴリ: 千の風だより :
執筆者: staff
|
今日も芝のお手入れがありました・・・ 南部墓地の芝と言えば 皆さんは 多目的広場を連想さ れると思いますが・・・ 多目的広場以外でもいい場所あるんですよ。 北側には・・・ 芝と芝の間に赤い歩道がある遊歩道。 散歩コースには最適です。 また 北西側に二か所・・・ 芝スペースがあります。 こちらは影が出来やすいので家族で遊ぶには良いんじゃ ないですかぁ? で・・・あと1つは その隣にある・・・ 芝公園です。 周りに柵はありませんが 思った以上に広いスペースで ミニゲームぐらいなら出来そうな広さです。 このように 沢山広場があります。 これから段々涼しくなってくると とてもいい場所だと 思います。是非遊びにきてくださいね。 職員一同お待ちしてまぁす。 |
2010/09/08
カテゴリ: 千の風だより :
執筆者: staff
|
あと10日程で秋の彼岸に入ります。 現在南部墓地では お彼岸に向けて・・・ 芝部分の刈り入れが 急ピッチで進められています。 お彼岸には綺麗な状態でお参りできますね。 松浦施設長・・・ とても気になる様子で見ていらっしゃいました。 戻ってきて・・・ あれ一台ここにあったら いつでも芝刈り出来るのに なぁ〜・・・ 買ってもらってと・・・さらりと言われました。 |
2010/09/07
カテゴリ: 千の風だより :
執筆者: staff
|
はっきりしない天候続きでしたが 今日は すっきり晴れた秋風の吹く 墓地公園です。 外墓地では 残暑厳しい中 石材店による建立作業が賑やか でした。 従来のお墓に比べると デザイン 形と斬新で 時代の流れを感じる と共にお墓を身近に感じます。 |
2010/09/06
カテゴリ: 千の風だより :
執筆者: staff
|
とても幸せなお届けものを 本日はお二つ頂きました。 ではでは・・・ 一品目・・・ 本社の黒木専務より黒川温泉へ家族旅行に行かれた お土産です。 土産話しもあり 耳とお口が幸せな気持ちになりました ありがとうございます。 では・・・ 続きまして・・・ 二品目・・・ 本社 藤元社長より・・・ ミッチ―君のサッカーの試合で行かれた・・・ 五ヶ瀬町のお土産です。 色々入っていて美味しそうでした。 えっ? ちょくちょく空いてるって? それは・・・ とても美味しそうだったので 美味しく頂き・・・ こんな笑顔がでましたぁ〜。 |